YUMIKO SALON

愛知県蒲郡市にあります身体と易学のサロンです。大切なことはいつもシンプル。

バネ指のような状態。わたしの体験談。

今回の記事は2年前のブログ記事です。
2年前に数年前のことを書いているので、だいぶ前のお話ですが、
新しい一年に向けて大切なことが含まれていると思ったので
再度投稿させて頂きます^_^

ある日のこと。

バネ指も、更年期のシルシなんですかねぇ、、、
と、ご相談を受けました。

あーーー、その状態、
わたしも経験あるよーーー!!

(そして今は、完治しているよー!と、心の中で叫びました。)


けっこう、痛いんですよね。
ちょっとした動作に、力が入らなかったり。

わたしが、指がおかしいと気づいたのは、
何年前だったかな。

朝起きると、固まっていたんです。

昼間は大丈夫でした。

それが、次第に、痛みが増していって、
ちょっとしたことで手が不便でした。
痛くて使えないのです。

たけど、施術は出来ました。
実際に、施術のときに手はあまり使ってないので、
そこは問題ないとして。

どちらかというと、
ちょっとしたことが痛かった。

ファスナーをあけるだけなのに激痛とか、
ハサミでカットしようとしたら激痛とか。

このままではマズイなぁと思って、
自分で自分の足を、ある部位を、
念入りにお手入れすることにしました。
すると、少しずつ手の柔らかさが増していったのです。

同じ時期、周囲の環境から入ってくる情報が、、、
お見事でした。

わたしはなにも言ってないのに、偶然のように遭遇しました。

バネ指の痛みがひどくて、
ステロイドを打ってきたら、すっごいラクになったの~~~とか、

バネ指の専門のドクターがいて、完全紹介制、
ひとり治るまで新規は取らないドクターでなかなか入れないのに、
偶然に空きが出て、入ることが出来たの!とか、
(結果、この方は完治しています)


とにかく、出会うケースの共通点が、

 

みんな、良くなっている

 

だったので、
わたしも、自分も良くなるものだと確信したのでした。


そして、わたしは
自分がやってみようと思ったことを続けてみました。

忘れちゃいけない大切なことは、
何らかの症状が現れているということは、
何らかのバランスを取っている結果だということ。

大事なことなので、もっかい書く。

何らかの症状が現れているということは、
何らかのバランスを取っている結果だということ。

バネ指みたいな症状を出してまで、
わたしの身体はなにを守ろうとしているのだろう?と
いったん考えてみること。

つまり、
回復のためには、
こんなふうにならなくても
バランスを取るためにはどうしたらいい?と考えてみること。

そして、わたしに出来ることはこれしかない。

と辿り着いたことを、続けてみたのです。

そのひとつが、
自分で自分に行うリフレクソロジー(反射療法)でした。


今、まったく問題ない状態ですが、
続けてきたことは、バランスを取る。この一点。

悪化してもバランス。
良くなってもバランス。

だから、
悪化しなくてもいいバランスの取り方はどこか、
っていう考え方です。


治そうとしたり、
治ろうとしたり、
その考え方を意識の外に向かわせて、

バランスを取るための何かだけを、意識の中に迎え入れてました。


そうしてるうちに、中枢がどこにあるかを感じたので、
その部位の足裏の部分を念入りに施術していったんです。

そこは、
わたしの潜在的な部分とかなり密接なものを感じました。
だから、全員に当てはまるものではないと思ったので、
詳細はここでは控えますが、
直接お会いできる方には、必要であれば、
わたしの体験談としてお伝えすることは出来ます。

潜在的なものは、問答無用で大きいです。

例えば、子どもの乗り物酔いなどもそう。
乗り物酔いそのものは、
足の反射区の刺激で止まることがけっこう多いのですけど、
乗り物酔いの原因が、
子どもの潜在意識にとって、
母親に気持ちを向かわせる目的があった場合、
乗り物酔いが止まったとたんに、違う問題を発生させて、
本質がクリアになるまで延々と続きます。

事象だけの解決を追っていたら、
本筋からどんどん遠のいてしまう、、、
これ、霊的には大迷惑なお話です。

わたしの症状も、ある問題と直結していました。

だから、もし症状が悪化することがあっても、
それが問題のクリアのためなら、悪化しても受け入れよう、と、
自分に覚悟を持って取り組んでいました。

いろんな要因が絡み合っているので、
良くなったり、悪化したりしながら、、、^_^

おかげさまで、今はノープロブレムです。

バランスを取るためなら、

からだはなんでも出してくる。

人生の奥深さと直結していることを、
改めて感じた体験でした🙏


そして、今、
ここに大切なことを書き加えるとしたら。

「食べる時はよく噛んで食べよう」

これをすべての基本の根底に落とし込んだ上で、
取り組んでいくかと思います^_^